お知らせ

ALL

2016.07.15

大信州 手いっぱいの会in東京のご案内。

こんにちは、まだまだ梅雨の日が続いております。

先日は、手いっぱいの会in松本にお越しいただきまして有難うございます。

本日は 大信州 手いっぱいの会in東京のご案内です。

昨年初の東京開催にご参加頂きましたお客様のご要望にお応えしえし今年も開催することになりました。

日時    平成28年9月11日(日) 開宴15:00  (開場 14:30)

会場   ホテルグランドパレス(2階ダイヤモンドルーム)

会費  お一人様 8,000円 (税込)  立食スタイル

定員  先着300名様

お申込みは、電話、FAXまたはEメールにてお申込みください。

丹精込めて仕上げました「大信州」の数々を立食スタイルでカジュアルにお楽しみいただける一日となっております。

皆様のふるってのご参加をお待ちしております。

手いっぱいの会東京2016

(小池 浩美)

2016.07.11

手いっぱいの会 in 松本

お越し頂いた皆さん、手いっぱいの会は如何でしたでしょうか。そして今期造ったお酒の味は如何でしたでしょうか。
ミス日本酒の田中さんと越ちひろさんの二人が会に華を添えてくれたお陰でもあるのか、 2時間半という時間もあっという間に過ぎていったような気がします。
最初は静かなスタートに感じましたがお酒が入るにつれて会場に賑やかさが増してきてホッとしました。(*^^*)
お帰りになる際の皆さんの笑顔と温かい声が何よりも有難かったです。

また皆さんにお会い出来るのを楽しみしております。
本当にありがとうございました。

1468110876715

1468110891324

1468110901924

1468110910407(小松 剛)

2016.07.06

田んぼ散策ツアーの下見です♪

今年も田んぼ散策ツアーを開催します!
今回は濱農場さんの田んぼを中心に散策する予定です。
今日は散策コースを考えながら濱さんの田んぼを見に行ってきました。
近くまで行くと何やら沢山ののぼり旗が立ち並んでいます。
ちょうど今、濱さんの田んぼ近くで「田んぼアート」が行われている最中♪
これは中村屋による「まつもと大歌舞伎 二人桃太郎」を記念してのアートです。
緑、紫や白色など、色とりどりの苗を配して絵が描かれています。                  全体を写した写真もあるのですが……f(^_^)
このアート、ウチの契約農家の方達も協力しています♪ 気になる方は是非見に来て下さいませ♪

「田んぼ散策ツアー」は8月20日(土)です。
今年のツアーは結構歩くかもしれません。(^o^)

1467691293661

1467752195406

1467752213639

1467752219865

1467752231931(小松 剛)

2016.07.01

梅洗い終了~♪

月曜日から始まった梅洗いは本日終了しました!
今年の梅の熟れ具合はちょっと早かったようで例年よりも早く会社に届きました。
届いた後も僕らを急かすかのようにその実を黄色く変化させ、芳しい香りで僕らを誘惑していました♪(*´ω`*)

下処理も終わり、後は仕込むだけです。半年後の出来上がりをお楽しみに♪

1467289561887

1467289594074

1467289600112

1467289607326

(小松 剛)

2016.06.30

今年もやります!田んぼ散策ツアー。

毎日、ジメジメですね。。

今回は、毎年恒例の田んぼ散策ツアーのご案内です。

今年は濱農場様の田んぼを中心に歩いて回ります。

まだ、参加者募集中です!お待ちしております。

第6回田んぼ散策ツアーハガキ2016

(小池 浩美)

2016.06.27

いよいよです。。。

今年もこの時期がやってきました!
お隣の群馬県から届いた榛名産の「南高梅」♪

段ボールを開けると黄色にやや赤みを帯びた梅の実が顔を見せ、桃のような甘く酸味を含んだ芳香が一面に広がります。
そんな香りに誘われて自然と「ゴクリ」と唾液を飲み込んでしまいます。
梅酒にしたらどれ程美味しくなるのでしょうか?今から楽しみです♪(*´ω`*)

まずはしっかりと下ごしらえをします!

1466998203723

1466998209771

1466998222862

1466998249240

1466998258355(小松 剛)

2016.06.20

「本日ハ梅酒日和ナリ♪」

梅雨の季節とは思えないようなキレイな青空の下、今年も「梅酒作り教室」を開催しました。
年々参加される方が増え、今回も70名を越えるお客様と一緒に梅酒を作りましたよ♪

レシピは大信州の梅酒と同じもの。作り方も我々がやっていることと同じ工程を皆さんにお教えして仕込みます。

大信州の梅酒が美味しいのは酒造りと同じようにしっかりと手をかけるから。そして手をかけて仕込んだ「大信州の梅漬け用原酒」を使うからです。
参加された皆さんの梅酒もきっと美味しくなると思います。

皆さん美味しく出来上がったら是非少し残しておいて下さいね♪( ´∀`)

IMG_20160619_073925

1466306429167

1466306436070

1466306443063

(小松 剛)

2016.06.07

大信州会お伊勢参り

大信州のお客様、大信州と縁のある方々と一緒に伊勢神宮の参拝に行って来ました。
行きの道中は雨が降っていましたが伊勢に入ると青空となり、まさに参拝日和の天気となりました♪

米が毎年無事に実ることへの感謝、そしてそれを酒に醸すことが出来ることへの感謝の意を込めて参拝してきましたよ。
帰りはお陰横丁で食べ歩き♪これも旅の楽しみですね♪

光、風、水、土… 神話の時代から現在に至るまで日本人が恩恵を受けてきた豊かな自然の力の有り難さを感じて帰ってきました。

来年は是非後輩を連れて行きたいですね♪(^^)

1465198325908

1465198360585

1465198338683

1465200532833

1465200543813(小松 剛)

2016.05.07

小谷村塩の道祭り

小林杜氏の生まれ故郷である長野県小谷村では毎年5月3日に『塩の道祭り』が開催されます。
『塩の道』とは新潟県糸魚川から長野県の松本を結ぶ千国街道のことで、かつては日本海からの塩や海産物を運ぶ道であり、信州からは麻やたばこを運ぶ道として多くの人々が行き来していたようです。『塩の道祭り』はこの街道を実際に歩いて辿るお祭りです。

IMG_4839

今年もこの日は天気が良く、参加者も3000人を超えたんじゃないでしょうか? そんな参加者の皆さんに甘酒を振る舞うの僕らの役割です。
疲れた体には甘いモノが一番♪ 甘酒は大好評でした!

IMG_4846

今年は地元の中学生も手伝いに来てくれて大助かり!

IMG_4845(小松 剛)

2016.05.02

梅酒つくり講座のおしらせ

自家製のとびっきり美味しい梅酒をつくりませんか。

今年も「梅酒つくり講座」を開催します。エプロンと長靴をもって大信州に集合!

【日  時】 平成28年6月18日(土)  10時から12時30分

【会  場】 大信州酒造 松本本社 (松本市島立2380 / TEL0263-47-0895)

【参加費】 4,800円(税込)

【定  員】 40名(先着順とさせていただきます)

【持ち物】 エプロン、長靴

群馬県榛名産の契約栽培の南高梅を、大信州の「梅漬け原酒」で漬けます。レシピはもちろん、おいしく仕上げるための秘策を伝授いたします。

お申し込みは、下記まで。多数のご参加お待ちしております。

大信州酒造株式会社 田中、小池まで

電話 0263-47-0895  FAX 0263-47-8007

E-mail: info@daishinsyu.com

梅酒作り講座2016はがき