お知らせ

ALL

2012.03.26

新宿伊勢丹試飲販売の御礼

蔵に仕込みに入ってすでに6ヶ月、久しぶりに新宿で多くの方にお会いすることが出来ました。
最近は中々、販売の現場に立つ事もなかったのですがやはり直接お客様と話が出来ると、素直に今期の造りを振り返れます。
今の時期は、大学を卒業された方が『ゼミの先生方にお酒を』と言うのが非常に多く、意外とギフト(箱物)がよく売れました。それでも、今回は試飲が香月大吟醸から辛口特別純米まで9種類を用意してあったので広く大信州を味っていただけたと思います。
皆様から教えて頂いた事をまた来期につなげていきます。今回来店してくださいまして、ありがとうございました。

(田中 勝巳)

2012.03.25

今年も忠英さんがやってくる

4月20日(金)に松本本社の貯酒蔵でギタリスト 吉川忠英さんのライブを行います。

今回の忠英さんの信州ツアーは、昨年同様「大信州・発酵・熟成・湯けむりツアー2012春」と名付けられ、桜の開花に合わせるかのように長野県に訪れて、周辺で田植えが始まる頃まで、各所で演奏をされます。「大信州」と入っているこのツアーのネーミングがとにかくうれしいです。信州のきれいな水と澄んだ空気と、はたまた丹精込めて造ったお酒で、忠英さんご自身の発酵熟成の力添えができればと思っています。

今年は、諏訪の秋山さんに音響のセッティングをお願いしました。昨年以上に忠英さんのギターの音色が響きわたることでしょう。蔵内のお酒もゆったりとした気分で熟成してくれることを願っています。

昨年は会場がとても冷え込んでいて、来場の皆さんも驚かれたと思います。貯酒庫ということもあって、室温をあまり高めることはしませんが、4月とはいえ寒い場合もありますので、寒さ対策を現在考慮中です。

定員は限定で30名。
会費は3,000円(税込)です。
開演時間は、午後7時からです。

2012jpeg 

会場では、演奏の合間に、今年搾った新酒の中からとっておきのお酒をお飲みいただけます。
フォークソング好きやギター好きはもちろん、忠英さんのやさしさに包まれたい方はぜひ足を運んでください。

恐れ入りますが、事前申し込みが必要となっています。

お申し込みは、大信州酒造株式会社まで。
TEL 0263-47-0895
FAX 0263-47-8007
E-mail: info@daishinsyu.com

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

(関澤 結城)

2012.03.22

メルパルク長野主催 春の日本酒フェア

昨日、長野駅前にあるメルパルク長野主催の「春の日本酒フェア」がありました。今回で3回目、毎回大賑わいです。昨日は140名強のお客様がお越しでした。

CIMG0080

当蔵は初回から洞澤がブース担当で出店しています。

CIMG0082

CIMG0081

僕は今回お客さんで参加です。
予約案内されて座ったら女性3人連れの隣で、僕が一人できているので「お嫁さん探しに来ていると思った」と、ボソッと言っているのを聞き、ちょっと居心地が悪くなってしまいました。こういう会はいろんなことが起こるんですね。

今回は研修。大信州でも5月27日(日)に、ここメルパルク長野で「大信州 新酒目聞会」を行います。そのために一度お客様の体験をし、改良点はないかを見つけに来たのですが、料理のこと、お酒の出し方、選び方、アトラクションのやり方など、結構面白い発見があり、別の意味で楽しい時間でした。

今回の会と大信州の会を比較すると、お酒のグレードは、当蔵の新酒目聞会は普段飲めない酒もいっぱい持っていくので数段上と思いますが、お料理はこちらのほうが食べきれないほど出ていて、内容もまずまず、満足感は高いようです。お客様は、まずはお料理に気がいくことが多いので、この辺も検討事項ですね。

5月27日の「大信州 新酒目聞会」をさらに良い会にするべく、案を練り直します。

(田中 隆一)

2012.03.22

小松通信 ♪③

小松仕込みも今日で仕込んでから19日が経ちました。発酵もピークを過ぎ、あとはゴールまでじわじわとほふく前進のように進ん行くだけとなりました!!(`ロ´;)ゞ
香りは昨年の56号のモノとは違い、少し華やかで軽い 感じになりそう。(^-^)
楽しみです。

DSC_0470

(小松 剛)

2012.03.21

伊勢丹様試飲会

今、スーパーあずさで新宿に到着!
今日から23日まで伊勢丹新宿店様にて試飲販売&吉兆さんで(お酒売場に併設)サービスをします。
よろしければ、皆さん見に来てくださいね♪
待ってま~す。
頑張ります!

(田中 勝巳)

2012.03.20

今造り期最後の蔵見学(たぶん!)

今日は埼玉から地酒の丸文さん(http://jizake-marubun.com/)が27人で蔵見学に来てくださいました。

2012-03-20 16.18.48
2012-03-20 16.30.57

ちょうど辛口特別純米を上槽していたので皆さんできき酒…

2012-03-20 16.09.50

2012-03-20 16.08.56
やはり、搾りたてのピンピンしたお酒は美味しいんですネ♪
もう少し味をみたい方が続出(^_^)/

2012-03-20 16.19.23

2012-03-20 16.22.30

2012-03-20 16.21.34

この後、モロミを回り、最後に4点のきき酒。1時間の予定が2時間になってしまいました(*_*)

(田中 勝巳)

2012.03.19

今年で9年目!

早いもので、今年で9年目!愛知県知多市大興寺字長根92-7にある『炉ばた だいこ
う』さんご一行様が毎年恒例の大信州知多半島支部の営業会議?に来てくれました。

2012-03-12 15.26.01

2012-03-12 15.11.40

支部長の新美さん(お店のメニューには大信州が30種類ほど載っています)を筆頭に
皆さん若手責任仕込みも応援していてくれ、上記写真では森本仕込、小松仕込の今期
のコンセプトと今の状況を熱心に聞いて行かれました。

来年は節目となる10周年です。新美さ~ん、楽しみにしていてください!

見学の後、下原セブンイレブンで昨日搾った「蔵開き 朝しぼり』を60本(1人3~4本
ですね)買われていました。

(田中 勝巳)

2012.03.16

春はまだまだ…

先日今期の最後の仕込みも無事終わり、これから春だな~なんて思っていたら、3月13日の朝から冬に逆戻り!!(´Д`)
気温は-8℃まで下がり、雪は10㎝程積もりびっくり!!

DSC_0448

仕61号の醪の温度が下がってないかと心配しましたが、そんな心配もいらない程プチプチ、シュワシュワと音をたてながら僕を迎えてくれました。

DSC_0452
「ほっ♪」(^o^;) 今のところ甘味と酸味のバランスは良く順調ですよ。

(小松 剛)

2012.03.15

3月14日。栂池にて

海抜1,600メートル!

120314_120101

120314_124755

120314_123406

白馬栂池スキー場に、「栂の森純米吟醸 生」2,300本を大切に、雪中に埋めてきました。

120314_113243

120314_122820

120314_114948

120314_115221

120314_114933

300本から始めてここまで来たんだなと感慨無量です。
6月1日の開山式迄、静かに眠りにつきました。

120314_115901

 

白馬観光開発(株)さんより、

佐藤所長さん(一番左)

120314_120546

 

道の駅小谷さんより、

幾田社長さん(左)

120314_111337

 

イケメンの富野さん

120314_092907

 

そして豊野蔵より、

小林杜氏

120314_114958

 

平林

120314_122835

松本より、

小松哲也

120314_092844

 

太田
(太田さん、探し物をしていたため、写真をとれませんでした。ごめんね。太田さん。)

末廣

120314_115854

そして私も

120314_111845

皆さま、ありがとうございました。
怪我なく無事完了しました。
それにしても!歳には勝てません…スノーモービルに跨がって休憩している内は良かったのですが?
くたくたの洞澤昇明より。

 

 

(洞澤 昇明)

2012.03.13

北都千国会勉強会

北海道に「北都千国会」という日本酒を専門に取り扱う酒販店さんの会があります。
年に数回集まって勉強会と情報交換会をし、皆さんで協力してお酒の会を開いたり展示会をしたり、活発に活動しています。
先日、今年第1回目の勉強会に参加してきました。

CIMG0061

大信州は、北海道ではこちらの会員の方のみの取り扱いです。
今日までの大信州は北都千国会と共にあると言っても過言ではありません。会員の皆さんのお酒に対する情熱と勉強熱心さに鍛えられて多少は成長してきたかな、と思います。
今後も千国会の皆さんを始め、全国の大信州を取り扱ていただいている酒販店さんや飲食店さんの厳しい目線に鍛えられ、また、実際に飲んでくださるお客様に可愛がっていただき、お客様の幸福実感に少しでも寄りそうことができたら我々にとって最高の幸せです。
そのためにも、日々素直に酒に向き合っていきたいと思います。

(田中 隆一)