お知らせ

ALL

2021.11.23

「大信州 槽場詰め 純米大吟醸 生」販売開始のお知らせ。

無事に新酒の初搾りを終え、瓶詰、ラベル貼りを経て、
専売所「原田屋」では本日から
「大信州 槽場詰め 純米大吟醸 生」の販売を開始いたしました。

原田屋にも新たな酒林を飾り付け、新酒の入荷をお知らせしております。

また、本日は「勤労感謝の日」とされていますが、
酒蔵にとってとても重要な祭事、「新嘗祭」が執り行われる日でもあります。

収穫された新穀を神様に奉り、その恵みに感謝し、国家安泰、国民の繁栄をお祈りします。

専売所「原田屋」<営業時間>

月~金曜 10:00~18:00
土日祝日 10:00~17:00

長野県松本市島立2380
電話 0263-47-0895

<年末年始営業時間>

●最終営業:12月30日(木) 10:00~15:00
●休業期間:12月31日(金)~ 1月3日(月)
●営業開始:1月4日(火) 10:00~18:00

2021.11.22

酒林の飾り付け

新酒が無事しぼりあがった事をお知らせするため、今年から新設した屋根に酒林を飾り付けました。

直径約80cmの大きな酒林。
蔵人達が力を合わせて釣り上げました。

新酒の出来は上々。
もう間もなく各登録店でお買い求めいただけます。

2021.10.06

自米自醸の会:稲刈り

自米自醸の会:稲刈り代替企画と手の内の会を終えました

今回、第一部では稲刈りを行う予定でしたが、酒米の生育状況が早まっており、酒米の品質、及び酒質を第一優先に考えた結果、先に刈り取りを行いました。

代替として、第一部では新蔵の見学、第二部では予定通り、きき酒、ペアリングを行いました。蔵が普段行う仕事を体験、体感し、より濃くより近く感じていただけたかと思います。

稲を植え、草を抜き、稲が刈られ、次は蔵の仕事です。
自らの手で植え、育てた酒米を、自らの手で醸す、自米自醸の会は後半に突入します。

自米自醸の酒は、我々だけでは美味いを越えた感動の酒に成り得ません。
ご会員様と我々一人一人が最高の仕込みをすることでやっと感動の酒へ到達できます。

自米自醸の会:醸造編は令和4年2月末頃からスタートします。
実際に蔵人となり、洗米から麹室仕事、仕込み。最後は上槽に至るまで酒造りに携わり、
一滴へと生まれ変わるその瞬間を我々と一緒に見届けていただけたら幸いです。

自ら植えた米で自ら醸す。

「自米自醸の会」は今後も続きます。

2021.09.21

「香月シリーズ」「以和為貴」リニューアルのお知らせ

この度、大信州酒造が誇る最上級酒「香月」及び「以和為貴」は、
瓶型を一新し、大信州の象徴でもある厳封シールを施しました。

新蔵竣工に伴い製品の身なりも整え、10月1日「日本酒の日」に発売開始となります。

2021.08.06

原田屋営業日のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

お盆期間の営業に関しまして、下記の通りお知らせいたします。

ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

8月12日(木) 10:00〜18:00
8月13日(金) 10:00~15:00
8月14日(土)~16日(月) 休業
8月17日(火) 10:00〜18:00

通常営業時
・平日  10:00~18:00
・土日祝 10:00~17:00

原田屋にお越しの際は、是非蔵の周りを見渡してみてくださいませ。大信州の蔵は、周囲に自然が広がり、北アルプスを見渡すことが出来ます。大信州を包む自然、文化を直に感じて頂けると思います。

【注意事項】
・感染予防のためワクチン接種後もマスクの着用、入り口での消毒をお願い致します。
・体調不良の場合ご来店をお控えください。
・お酒の試飲は中止しております。
・蔵見学は非公開とさせていただいております。
・弊社の仕込み水は原田屋前に流れていますのでこちらはご自由にご利用ください。

2021.07.26

自米自醸の会:育成管理編

大信州 豊醸倶楽部「自米自醸の会:育成管理編」を無事終えました。

契約農家おひさまふぁーむの永田さん、大久保さんにご協力いただき、5月に豊醸俱楽部のご会員の皆様と共に田植えした、金紋錦の手入れ(除草)を行いました。今回も天候に恵まれ、青空の下無事開催できたことに感謝いたします。

自らの手で育てることの難しさや苦労、そして楽しさに気付かされ、恵まれた自然環境に、お米を育てていただいている契約農家様に、そしてまたお酒を創れる事に、改めて有難みを感じております。

自ら植えた米で自ら醸す。 「自米自醸の会」は今後も続きます。

2021.07.13

「自米自醸の会:育成管理編」開催のお知らせ。

豊醸倶楽部ご会員様限定イベント「自米自醸の会:育成管理編」をご案内いたします。

5月に金紋錦を手植えした田んぼの除草作業を行います!
更に、契約農家のモロコシ収穫体験も!最後はBBQで乾杯!

■ 日  程:7月24日(土)開会11:00 閉会17:00

■ 会  費:無料
※BBQ参加者に限り会費(お1人様¥5,000)を頂戴いたします。

■ 参加条件:豊醸倶楽部へ会員登録(無料会員登録済の方)

■ 場  所: 大信州酒造株式会社
松本駅からタクシーで約10分、または、松本電鉄上高地線で下新駅下車徒歩7分
※駐車場のご用意はありますが限りがございます。複数人でご参加いただく場合はなるべく乗合いただくようご協力をお願いします。

スケジュール
10:30     受付開始
11:00     開会
11:30     除草作業
13:00     昼食(おにぎり、粕汁をご用意いたします。)
14:45     もろこし収穫体験
15:00     懇親会BBQ(会費:お1人様¥5,000)
17:00     閉会

持ち物、服装
・長靴(できれば田植え用)
・汚れても良い服装
・着替え(更衣室をご用意いたします。)
・マスク

<お申込み方法>

■ ご会員様のお名前
■ 参加人数
■ 来蔵方法(自家用車、電車、タクシー等)
■ BBQ参加の可否(会費:お1人様¥5,000)
を以下の方法でご連絡ください。

■ 公式HPお問い合わせ:https://www.daishinsyu.com/contact
■ Eメール:kashiwabara@daishinsyu.com
■ LINE公式アカウント:https://lin.ee/mR8l22i
■ TEL:0263-47-0895
■ FAX:0263-47-8007

■ 定員:50名様
■ お申込み期限:7月19日

※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。

ご参加お待ちしております。

2021.06.29

大信州の蔵開き~愛感謝祭~

大信州の蔵開き~愛感謝祭~を開催いたします!
※長野県在住者限定案内!!

コロナ禍で大変な時期ですが、日ごろお世話になっている皆様に新蔵完成を記念いたしまして是非大信州酒造に遊びに来ていただけたらと考えています。ご家族、ご友人もお誘いあわせの上お越しいただけますと幸いです。

■開催日:7月11日(日)
■時 間:午前11時~午後3時
■場 所:大信州酒造株式会社
長野県松本市島立2380

■ご来場特典
・酒粕のプレゼントをご用意しています!
・酒粕詰め放題あります!
・グラスをご購入いただくことでご自由に試飲をしていただけます!(一部有料)
・限定案内酒の特別先行販売をいたします!
・普段は味わうことの出来ない特別ブレンドの樽酒で鏡開きを行います!
・一般にはお見せできない仕込み蔵内部をご覧いただけます!
・松本市並柳地区を中心に活動している並柳太鼓連の演奏があります!
・長野県松本市を中心に活動する中高生ビッグバンド”The Big Band of Music Toys”の演奏があります!

■お願い
・保健所の指導により本年は飲食店様のブースは出店しません。
・甘酒、粕汁、大信州酒造契約農家さんのコシヒカリを使用したおにぎり等をご用意いたしますが、おつまみの持ち込みも可能といたしますので皆様ご自由にお持ち寄りください。
・受付場所で検温とお名前のご記入にご協力ください。
・駐車場のご用意がありませんので予めご了承ください。
・尚、今後のコロナウイルス感染拡大の状況によって開催が困難だと判断した場合は中止のご連絡を再度致しますのでご了承ください。

■本イベントのご来場は長野県内在住者に限らせていただきます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

■お問い合わせ
大信州酒造株式会社
TEL 0263-47-0895
FAX 0263-47-8007

2021.06.21

大信州の梅酒作り講座のご案内

昨年は開催できなかった梅酒造り講座。
今年は県内在住者様限定イベントとして開催する事にいたしました!

日本酒で漬ける梅酒は独特の旨みがあり、ホワイトリカーなどで漬けたものとはひと味もふた味も違ったまろやかさがあります。

とっておきの梅酒を作って、琥珀色の仕上がりを楽しみませんか。

●開催日時 (いずれも 先着順)
7月2日 (金) 14:00~16:00
定員40名様

7月3日 (土) 10:00~12:00
定員40名様

7月3日 (土) 14:30~16:30
定員40名様

●会費 5,000円(税込)
※広口瓶をお持ち込みいただいた方は 4,500円 (事前にお知らせください)

●持ち物
・タオル ・長靴 ・エプロン ・マスク

●場所
大信州酒造株式会社
松本市島立2380

●注意事項
・今年は梅酒コンテストを行いません。
・マスクを着用の上ご参加ください
・当日の朝、必ず検温していただき、熱が37.5度を超える方、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・駐車スペースがかなりかぎられています。できるだけ乗り合いでご参加をお願いします。
・材料はすべてこちらで用意いたします。

★参加申し込みは以下連絡先までお願いいたします。

大信州酒造株式会社
TEL 0263-47-0895 FAX0263-47-8007
メール info@daishinsyu.com
公式ホームページお問い合わせフォーム
https://www.daishinsyu.com/contact

ご参加お待ちしております。

2021.06.11

手いっぱいの会オンラインについて

この度、令和3年7月18日に「手いっぱいの会オンライン」を開催いたします。

昨年からのコロナにより中止させていただいた「手いっぱいの会」、本年も開催は厳しいと判断し中止いたしました。

しかし、このコロナ禍においても支えてくださる皆様に感謝をお伝えするため、オンライン(Zoom)で新しい「手いっぱいの会」を開催することを決定いたしました。

また、この会のためだけに、タンク1本を『あらばしり』『中汲み』『責め』に分けて詰めたプレミアムセットをご用意しました。

新蔵で醸し出された1本の酒で、新しくなった大信州を、1本のタンクの中を

のぞいてみませんか?

*プレミアムセットをご購入された方限定の会です。